「カオスを追い求めて」〜出発〜 カタール編 ✈️ 🇶🇦

2024/2/2

カタールエアラインは、設備良し、ご飯良し、サービス良しで最高!一番安いチケットを取ったのにこんなに良いサービスを受けられるなんて、、、そもそも機内食が出ることがすごいし、各座席に画面がついているのもすごい。そしてなんといっても、カタールエアラインブランドのおしゃれなクッションやスリッパなど、アメニティセットが各座席に置いてあったことに感動した。

カタール航空の画像
機内食の画像

私の隣にいた2人組がたまたま日本人で、機内で色々なお話をしていたらあっという間にカタールのハマド国際空港に到着。彼らもこれからバックパックをするそうな。

韓国からカタールに向かう画像

カタールに着いてまずびっくりしたのは、物価の高さ。空港なので多少高い&円安の影響はあるとしても、プリングルスが800円!?ちなみにレッドブルも800円、水は600円くらい。こういうところに来ると「私も頑張ろう」とモチベーションが上がる!

プリングルスの画像

ちなみにカタールの空港には、ポルシェやBMWが飾ってある。さすが。またバザールみたいなショッピングエリアがあり、イスタンブールに行く前にフライングしてイスラムの雰囲気を味わった。

ポルシェの画像
バザールの画像

ワールドカップゾーン↓

サッカーの画像

残念ながら入国する時間はなく、泣く泣くイスタンブール行きの飛行機に乗った。(物価が高かったので、コストをおさえるためにはある意味ラッキーかも?)

カタールからイスタンブールの画像

次回、イスタンブール着いたけどSIMカードが〜!

投稿者: サカガミ

犬と旅を愛する起業家。 2002年に京都に生まれ、幼い頃から犬とともに育ってきた。犬種図鑑を隅から隅まで覚えているほどの「犬オタク」である。 愛犬の死をきっかけに、2024年4月、早稲田大学在学中に学生起業。 また、2021年に動物保護活動を始め、譲渡会や講演会の開催、募金活動などを、広く楽しく行っている。 新しい世界を知ることが大好きで、バックパッカーとして、総計20カ国以上を周っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です